2017.09.25
これが歴史なのでありましょう。司馬史観にどのような影響を受けていたのかが良く分かる。
誰も語らなかった防衛産業 [増補版]
ボストン美術館の至宝展
「情報大爆発」の続きのような本である。小霜さんの本は面白くてタメになります。…
哲学の語源が「愛知」であることは知ってましたが、「形而上」の語源は初めて知りました。実にわかりや…
チョムスキー先生の本は毎回目から鱗です。また芋づる式に読まなければならない本が増えました。…
世の中、銭ですわ。読後はため息しかでませんわ。…
さらりと読めますが内容は濃くて面白い本でした。みなさんお金では苦労しておられます。…
4冊目を読み終わる。ようやく半分あたり。…
けっこうな量の鱗が目から落ちました。良書です。ありがとうございます。…
女子が知っていることはミリオタとして知っておかねばと思い読んでみたが、知らないことが多かった。…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
Δ
この記事へのコメントはありません。