ブランドは広告でつくれない 広告vsPR

この本が書かれたのはアメリカでドットコムバブルが弾けたあと、911などが起こった2000年のはじめの頃である。
アマゾンの存続を危ぶむ記述などもあり、時代を感じさせるが内容は素晴らしい。
軽妙な語り口で思わず吹き出してしまうような箇所がいくつもあった。PRこそが重要なのだと実感させてくれる。
ネーミングのセンスを磨く参考にもなる。

アテンション―「注目」で人を動かす7つの新戦略

誰が世界を支配しているのか?

関連記事

  1. マスコミが報じないトランプ台頭の秘密

    モリカケのレベルなのだから海外の情報もそれなりということか。…

  2. ザ・ゴール ― 企業の究極の目的とは何か

    某社の社長が朝のテレビで薦めてたので読んでみた。面白くて参考になったが、続編がいっぱいあった。読…

  3. 反哲学史 (講談社学術文庫)

    デザインはものごとをどう考えるかだから、とても仕事の役にたちます。…

  4. 謎の哲学者ピュタゴラス (講談社選書メチエ)

    謎は謎のままであるのですが、非常に興味深く読めました。…

  5. 第一次世界大戦 忘れられた戦争

    残酷な話がてんこ盛りで現在に続く。…

  6. 教誨師

    教誨師

    死刑に賛成の方も反対の方も、まだ読んでおられない方にはぜひお読みいただきたいです。…

  7. コミンテルンの謀略と日本の敗戦

    読みごたえがありました。芋づる式に読まねばならぬ本が増えます。…

  8. 反哲学入門 (新潮文庫)

    哲学の語源が「愛知」であることは知ってましたが、「形而上」の語源は初めて知りました。実にわかりや…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP