2018.04.10
チョムスキー先生の本は毎回目から鱗です。また芋づる式に読まなければならない本が増えました。
ブランドは広告でつくれない 広告vsPR
東インド会社 巨大商業資本の盛衰
モリカケなどと言われても何が問題なのかさっぱり分からんので読んでみた。新聞やテレビが知りたいこと…
愛鳥家必読!!…
イラレの印刷原稿で、0.何ミリまでの線がだせるのか?これを見ればそれがわかる。よくもまあ、こ…
某社の社長が朝のテレビで薦めてたので読んでみた。面白くて参考になったが、続編がいっぱいあった。読…
私がばらばらに読んでいて良く分かっていなかった哲学というものに、一本筋を通してくれる有難い本です。…
デザインはものごとをどう考えるかだから、とても仕事の役にたちます。…
残酷な話がてんこ盛りで現在に続く。…
世の中、銭ですわ。読後はため息しかでませんわ。…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
Δ
この記事へのコメントはありません。