2018.04.10
East India CompanyのCompanyは、会社より中隊と訳したほうが現実に近いのかも。 セポイの反乱のきっかけなどは、鉄砲好きにとっては興味深かったです。
誰が世界を支配しているのか?
物語 シンガポールの歴史
世の中、銭ですわ。読後はため息しかでませんわ。…
貴重な体験を綴られた本です。戦場、軍旗、慰安婦等々、学ぶべきことが多い。…
私がばらばらに読んでいて良く分かっていなかった哲学というものに、一本筋を通してくれる有難い本です。…
謎は謎のままであるのですが、非常に興味深く読めました。…
まったく同感。一方的にわめき散らす今のテレビは不気味でり、不要である。…
哲学の語源が「愛知」であることは知ってましたが、「形而上」の語源は初めて知りました。実にわかりや…
イラレの印刷原稿で、0.何ミリまでの線がだせるのか?これを見ればそれがわかる。よくもまあ、こ…
4冊目を読み終わる。ようやく半分あたり。…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
Δ
この記事へのコメントはありません。